61 - 80 / 100
  • 8059F+3259F/3510列車
    全員
    再生数 687
    0
     0
    10両固定編成が増えたため4+6の編成が少なくなりました。 この動画は8000形4両と3000形6両の快速急行です。 中央林間~南林間/3510列車 2023/10/23撮影
  • サンライズ瀬戸乗車①
    全員
    再生数 274
    0
     0
    2023/12/24 八十場通過〜坂出 以下シングルDXからの眺め
  • 百里基地3
    全員
    再生数 954
    0
     0
  • 投稿者についてとDXについて
    全員
    再生数 528
    0
     0
    鉄道DX・物流DXに関係する動画の1回目です。今回は投稿者の紹介と、DXについて、そして今後の進め方について動画にしました。 ブログも併せてご覧ください。 https://tetsuronohoshi.blog.fc2.com/blog-entry-501.html
  • 2008-11.30-ON
    全員
    再生数 188
    0
     0
    OSO Project 期間限定公開 (ダイジェスト動画)
  • たそがれ孤独ライダー・オタク(T・K・O)2018年 北海道
    全員
    再生数 579
    0
     0
    2018年 北海道 生成AI音源
  • 迫りくる鶴見線新製E131-1000
    全員
    再生数 496
    0
     0
     鶴見線浅野駅海芝浦行きホーム構内踏切付近から、当時新製直後のE131-1000海芝浦行きが入線してくる所を撮影しました。  この時の説明は当方ブログでも行ってますので、よろしければ以下URLからご覧ください。 http://trairo386.blog.fc2.com/blog-entry-226.html
  • VID_20240705_145000.mp4
    全員
    再生数 323
    0
     0
    千葉県千葉市中央区 千葉都市モノレール
  • 車窓旧東小倉駅―門司駅.mp4
    全員
    再生数 723
    0
     0
    北九州貨物ターミナルや門司機関区も写っておりますが、見るに堪えません。
  • 丸ノ内線02系引退を大勢と共に見送る
    全員
    再生数 553
    0
     0
    丸ノ内線02系の最終運用日となった2024年3月31日に、始発から最後の回送までを撮影しました。 0:00 中野富士見町駅から出庫 0:58 銀座駅を発車 1:22 最後の運用を終え、引退を大勢に見送られながら方南町駅から回送される02系 この時の詳しい状況を当方ホームページで記事にして掲載していますので、よろしければ以下URLからご覧ください。 https://trairo386.web.fc2.com/subway/tokyo/02/bye0201.html
  • 飛行機を撮影してみました2
    全員
    再生数 689
    0
     0
    2023年11月5日 出雲空港発 FDA静岡便を撮影しました この動画はブログ【島根の田舎での出来事】掲載用に撮影しています。 詳しくはブログをご覧ください。 https://dreampassport919.blog.fc2.com/blog-entry-4473.html 動画内のBGM ・フリー音楽素材 魔王魂 https://maoudamashii.jokersounds.com/ ・フリーBGM・音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/ ・フリーBGM DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
  • 丸ノ内線ラスト02系で新宿三丁目駅逆走&渡り線通過
    全員
    再生数 596
    0
     0
     丸ノ内線02系の新宿三丁目折返し荻窪行きにて、池袋方面2番線を荻窪方面へ逆走した後、新宿方の渡り線を通過して荻窪方面に転線する様子を最後尾車両で撮影。運転席を通した光景は肉眼では今後ほぼ二度と見られなくなります。プライバシー配慮により一部分にぼかしが入っています。  この時の説明と写真掲載を当方ブログでも行ってますので、よろしければ以下URLからご覧ください。 http://trairo386.blog.fc2.com/blog-entry-223.html
  • R482若桜ツーリング 20230604.mov
    全員
    再生数 716
    0
     0
  • 東武りょうもう200系新製車JR武蔵野線夜間甲種回送
    全員
    再生数 537
    0
     0
     新製された当時の東武200系がEF65に引かれ、JR武蔵野線の西国分寺駅を通過するシーンになります。  古い動画を発掘したものにつき画質が非常に荒い事をご了承下さい。  説明は当方ホームページでも行ってますので、よろしければ以下URLからご覧ください。 https://trairo386.web.fc2.com/railimg/index.html
  • SATO_20240218_153414_DSC_7819.MOV
    全員
    再生数 469
    0
     0
  • 大井川鐵道 大和田俯瞰撮影
    全員
    再生数 416
    0
     0
    大井川を望む俯瞰地点からSL[南アルプス11号]を撮りました。 大和田~福用/2024-5-22
  • 神田川を渡る引退前日の丸ノ内線02系、他
    全員
    再生数 483
    0
     0
    ラスト1本となった丸ノ内線02系が神田川を渡る撮影名所を始め、数か所で撮影しました。 0:00 荻窪駅電留線から出庫 0:45 御茶ノ水付近の神田川を渡る 1:09 四ツ谷駅を停車・発車 2:43 東高円寺駅を停車・発車 3:53 池袋駅に到着 4:45 方南町駅を回送で発車 この時の詳しい状況を当方ホームページで記事にして掲載していますので、よろしければ以下URLからご覧ください。 https://trairo386.web.fc2.com/subway/tokyo/02/bye0201.html
  • 蒸電運転の[かわね路4号]
    全員
    再生数 394
    0
     0
    C10 8のバック運転とE10 1との蒸電運転です。 神尾~福用/2024-5-22
  • ダートスホヤレストMod Pt1 Dirt Squirt Resto Mod Pt1
    by RE411
    全員
    再生数 642
    0
     0
    Dirt Squirt resto modのPt1へようこそ、基本的には、それを剥ぎ取り、チェックアウトし、修理または交換の準備ができている部品をきれいにし始めます、この小さなバイクは明らかに天候に多くの時間を費やしてきました、コンポーネントの一般的な状態は非常に良好です、私はポイントバッキングプレートが緩んでいて、タイミングが外れてマグネトーをこすっていることがわかりました、 奇妙なことも起こっています。Welcome to Pt 1 of the Dirt Squirt resto mod, basically just stripping it down, checking it out and starting to clean parts ready for repair or replace, this little bike has obviously spent a lot of time in the weather, general condition of components is quite good, I found that the points backing plate had come loose causing the timing to be out and rubbing on the magneto, there has been some strange stuff going on as well.
  • Z900RS
    全員
    再生数 241
    0
     0
    KAWASAKI